【No.843】ご夫妻でのご来店。O.J様が選んだ初ジンは556.A.RS❕

いつもジンデポ渋谷のブログをご愛読いただいてありがとうございます。先日、結納返しにジンを選ばれたカップルがいらっしゃいました。(詳細はまたブログにてご紹介します)彼女に気を使いながら気になったジンを試着されていた光景が初々しくもあり微笑ましかったです。

 

当店にご来店いただくのは圧倒的に男性の方ですが、ご夫妻でご来店いただくのも珍しくはありません。ご夫妻でジンを愛用されているカップルが多数いらっしゃいます。

 

さて今回ご紹介するジンファンは栃木県からご夫妻でご来店いただいたO.J様です。当店にはには初めてのご来店です。
以前から当店のユーチューブチャンネルをご覧いただいてます。

 

 

当初気になった104と105を試着されましたが、ちょっとイメージが違うとのことで556シリーズを試着。コックピットクロック由来の読み取りやすい3・6・9・12のアラビア数字に、ワンポイントとしての赤秒針が良いとのことで、556.A.RSをお選びいただきました。ありがとうございます。

 

 

試着されているO.J様の隣に佇む奥さま。時計に悩んでいる旦那様を見守る中にベテランならではの阿吽の呼吸を感じました。他にもいくつかの時計をお持ちのO.J様。そのコレクションにジンが加わりました。末長く宜しくご愛用頂ければ幸いです。

 

 

「夫婦は空気の様な存在」と言います。これには様々な解釈がある様ですが、私には空気と同じでいるのが当たり前、いなくては生きていけない存在。との解釈が一番しっくり感じました。
もちろんこれは観念論であって現実にはあまり当たらないことです。でも、生まれも育ちも違う人間がある日であって、共通の時間を通じてかけがえの無い存在に変わる。これってすごいことですよね。いかがですか?
そしてこれはモノとの出会いにも言えるかと思います。

 

 

数ある時計ブランドの中からジンをお選びいただいた皆さんにとって、ジンを腕に付けることが空気の様な存在に感じられるようになれば、お手伝いさせていただいた私達にとってこんな嬉しいことはありません。「ジンジン」の極みです。

 

今回の担当は舘野でした。最後までありがとうございました。

 

2025年8月10日/舘野

シェアする