【No.714】そこのお店は塩🍜がお薦めです。556.IBをお選びいただいたM.N様🟦
みなさま、こんにちは!ジンジンしてますか!!
いつもご愛読いただいてありがとうございます!
舘野です!!
唐突ですが、皆さんはラーメンお好きですか?私事で恐縮ですが、それなりに長い人生の中で「カレーは苦手」と言う方には何度かお会いしたことはありあすが、「ラーメンは苦手」と言う方にはお会いした記憶がありません。
皆さんもお好きですよね?ラーメン。それとこれもアルアルですが、地元の友人や知り合いにお薦めのラーメン屋さんを聞くとほぼ全員違う店を推してます。私が美味しいと思って通っているラーメン屋を酷評された事が何度かありました。(涙)人の好みは十人十色ですね。
さて今回ご紹介するM.N様。栃木県は佐野市からご来店いただきました。佐野と言えば「佐野ラーメン」。人口約12万の街にラーメン屋さんが200軒近くあります。人口あたりのラーメン店舗数は全国でも上位です。もちろんM.N様もラーメン好き。同県民の私としては思わずお薦めのラーメン店を聞いてしまいました。
連日行列の絶えないラーメン店が数ある中で、M.N様のお薦めラーメン店は初めて聞いたお店でした。それも塩ラーメンがお勧めとのこと。流石地元の方ならではの情報です。
M.N様、ラーメンも好きですが時計も大好き。渋谷にいらっしゃる前にChronosの編集長・広田雅将さんと俳優の中尾明慶さんとのTokyo FMの公開収録に参加されたとの事。他のモデルは気にせず556.I.Bをご指名でした。初めてのジンとして556シリーズはずっと気になっていたそうです。渋谷のYouTubeもご視聴頂いてます。
ノンデイトでサンレイ仕上げのブルー文字盤、シースルーバックでありながら200m防水に惹かれたとのこと。仕事中は他のブランドを着用されているそうですが、今後はオンオフ問わず556.I.B もご使用されるとのことです。これからも他のコレクションと一緒にジンを愛用していただければ幸いです。ありがとうございました。
「ところでM.N様お薦めのラーメン店に行ったか?」ですって?はい。行ってきました。そのお店の川を挟んだ真向かいには平日でも行列の絶えない有名店(大◯)がありますが、そのお店は知る人ぞ知るといった通好みの雰囲気のお店でした。注文したのはもちろん塩ラーメン。忖度無しでうまかったです。「ジンジン」しました!佐野ラーメンの概念が少し変わりました。
レジ周りで皮小物を販売してるのがちょっと謎ですが、私の中のラーメンランニングでは上位に入るラーメン屋さんになりました。良いお店を教えていただいてありがとうございます。次回はこちらも名物のチャーハンに挑戦します。今回の担当はジンも好きですがラーメンも好きな舘野でした。
2025年2月1日/舘野