【No.880】ファーストSINNの約8カ月後にセカンドSINN❣ F.G様の856✨
皆さま、こんにちは!
いつもブログをお読みくださり
ありがとうございます!
本日は当店で2本目のSINNとなる
856をご購入いただいたF.G様を
ご紹介させていただきます!
F.G様が最初にご来店されたときは
ご友人の付き添い。。ということで
その時にご友人のH.S様には
EZM12をご購入いただいたのですが
その後、F.G様ご自身にも
オールブラックでキズのつきにくいU50を
ご購入いただきました❤
そして、8カ月後のこの日
F.G様、2本目となる856を
お選びに!!
F.G様が最初にいらした時は
忘れもしないのですが
クラシカルな時計がお好きということで
まったくSINNとは違う時計を
ご愛用中でした!
カタログをお渡しさせていただき
探求心旺盛なF.G様
カタログを読み込むうちに
SINNが時計に採用しているテクノロジーに
興味をひかれたそうです
そして、くだんのU50.Sが
F.G様のファーストSINNと
なったわけですが・・・
そこから1年を待たずして
また、SINNの主要なテクノロジーが
3つ搭載されたテギマギドラちゃんモデルの
856をお気に召していただきました!
ただ、F.G様、ただカタログを
読んだだけではわからない
いろいろな疑問をお持ちで
そうしたご質問や疑問を
ご来店された時にお聞きになったり
メールでお問い合わせいただいたりで
すべてクリアにされてのご決断!!でした
はい。伊藤、すべてのご質問に
お答えさせていただきましたwww
(と思いますww)
最近、XやInstagramの伊藤の
個人用仕事アカウントでも
SINNのお客様は濃ゆい??と
題してアンケートをとったり
投稿させていただいておりますがww
そうなんです!F.G様をはじめ
SINNのお客様はご質問多め!!ww
時計に真(SINN)摯に向き合う
時計愛好家の中でも濃ゆい系が
多いと思われます!!!
日々、ジンデポ渋谷において
そのような事例を体感している
伊藤、はじめスタッフですので
遠慮なく、疑問点をぶつけて
いただければと思います!
万が一、分からない事が
ありましたら調べてお答えさせて
いただきます!!
ということで、2本目のSINNご購入にして
「濃ゆいSINN愛好家」判定を
させていただきましたF.G様
おそらく
2本のSINNを交代で腕にはめて
思いっきりSinnSinnされていることと
思います!
そうそう、F.G様が語られた856ご購入の
主な動機ですが
U50.Sはテギメント加工でキズが
つきにくいが、自宅内は
意外と磁気帯びしやすい環境
であることから耐磁性80000A/mの
856を主に自宅で使う時計に
しようと思われたそうです!
U50.Sは主にアウトドアで
そして856は室内で!というコンセプト
そして、嬉しいことをおっしゃって下さったのですが
以前は家🏠に帰ると時計を外していたが
SINNは家の中でも着けたい時計だ・・と
いうことでした!!(これは嬉しい~~~!)
家に帰って安心して856を身につける!
ガンガン使っていただく!これこそ
SINNが時計作りにおいて
目指していることがだと思うので
それを体現していただいて本望です!
F.G様、ありがとうございました!
おそらくすべての疑問が解消?して
なんのご連絡もないのだと思いますがww
また、何かございましたらご連絡を
お待ちしております!
今日もお客様にSinnSinn!している
ジン盛り上げ隊、伊藤でした(^^♪
2025年10月23日/伊藤