903.St.Ⅱ〜Sinn最古参がフルモデルチェンジ〜

皆さんこんにちは、ジンデポ浜松です。
今回はフルモデルチェンジした903についてご紹介致します。

Sinnの903と言えば1979年から販売されているご長寿航空クロノグラフ。
クォーツショックにも負けず、実に46年も命脈を繋いできた古兵が内外装共に一新して登場です。

まずは精悍なお顔立ち。皆さん変更点がわかるでしょうか?

インナーベゼル操作用のリューズが無くなりましたね!
それに伴い、防水性能も10気圧防水から20気圧防水へとパワーアップしました。

搭載されるムーブメントはLa Joux-PerretのL110トップグレード。
コラムホイール式のクロノグラフに、コート・ド・ジュネーブやベルラージュ、青ネジを追加した最上級仕様です。


グラスバック越しの景色も綺麗ですね!

いかにも王道の航空クロノグラフといった佇まい。

ケースサイズは41mm×14.5mm、存在感と重量感は抜群です。

そしてSinnと言えばこのブレスレット。直径1.8mmものゴン太ネジが突き刺さっています。

しかも6角ネジで左右から締め込む方式なので、頑丈な上に調整が簡単✨

間違いなく時計界最強のブレスレットと言っても過言ではないでしょう。

今回の紹介動画では、903の代名詞といえる「航空計算尺」の使い方も解説しています。
日常的には絶対に使わない機能ですが、時計マニア同士の話のネタにスマートに使いこなして見せましょう!

より詳しい紹介はこちらの動画で!